お菓子作りをしているとレシピに
さっくり混ぜる、切るように混ぜる
という表現を見ることが
多いのではないでしょうか??
私もお菓子作りを始めた頃は
どういうこと??
ってなっていました。
普通に混ぜちゃダメってこと
なんやろうけど、、??
今回は
・なぜそのような混ぜ方をするのか
・混ぜ方
・どういう時に使うのか
を説明していきたいと思います!!
これを読んで
こういう混ぜ方だったのか!!
とお菓子作りの役に立てればと思います!!
では!さっそく見ていきましょう!!
さっくり、切るように混ぜるのはなぜ?
生地を練らないようにするためです!!
普通に混ぜてしまうと、、
小麦粉に含まれるタンパク質のグルテンが
出来てしまうからです!!
グルテンが出来てしまうと、、
生地が膨らもうとするのを妨げてしまい
膨らみが悪くなり、かたい生地になってしまいます!
なのでちゃんと
さっくり、切るように混ぜましょう!!
どうやって混ぜたらいいの?
混ぜ方を説明していきます!!
ここでは泡立て器で説明していますが
ゴムベラでも同じです!
1、ホイッパーを下に動かします。
下向きにしてね!
2、ホイッパーを左へ
ボウルは右側に回します。
このとき手首をくるっとして
ホイッパーを半回転ぐらい回します。
3、ここにきて終わり!
この動作を手早く繰り返したらOK!!
どういう時に混ぜるの?
どういうお菓子を作る時に
使う混ぜ方なのかな??
小麦粉や溶かしバターを加えた時
卵と砂糖を泡立てた後に
小麦粉、溶かしバターを加えるスポンジ生地や
バター、砂糖、卵を混ぜた後に小麦粉を加える
パウンドケーキやクッキーの生地
などに使われたりします!
クッキーはサクサクになるし
スポンジ生地はふわふわになるよ!!
ゴムベラを使うといいですよ!
混ぜすぎはダメですけど
粉気がなくなってから、さらに数回は混ぜましょう!
メレンゲと混ぜる時
シフォンケーキやムースを作る時に
メレンゲと混ぜる時に使います!
これは気泡を潰さないようにするためです。
気泡が潰れないようにすると、、
シフォンケーキはふわふわに!
ムースはなめらかに!
なります!
ホイッパーを使うといいですよ!
手早く全体を混ぜましょう!
まとめ
今回は混ぜ方についてでした。
生地の混ぜ方で
出来上がったお菓子に影響が
出るなんて
お菓子作りって深いですよね〜。
混ぜ方とともに
なぜ「さっくり」「切るように」
混ぜるのか理由を知っておくと
よりお菓子作りが楽しくなりますね!