【よ〜いドン!】

よーいどん!【ちゃちゃっとワンプレート】タラの絶品ワンプレート4品のレシピ!

2022年12月19日放送、よ〜いドン!

プロにお願い!【ちゃちゃっとワンプレート】

ミルクボーイの2人が一流シェフにお願い!

ちゃちゃっと絶品ワンプレートを作ってもらいます!

 

今回は9年連続ミシュラン一つ星 中華の達人が作る絶品ワンプレート!

 

その食材は、、タラ!!

タラ

・白身魚の代表格!高タンパクで低脂肪!

・タラの旬は冬!

・皮に艶があって光っているものが新鮮!

・身は厚みがあり、張りがあるものが美味!

 

そして料理人は、、大阪市北区 ウェスティンホテル大阪
中国料理 故宮 の料理長 ワン ヒンサンさん!

 

◎買い足し食材

白ネギ、レタス、チンゲン菜、なめこの水煮、生クリーム
生姜、鷹の爪、ニンニク、ゆり根

 

では、さっそくみていきましょう!

 

タラの湯引き やみつきレタス包みのレシピ

タラ本来の味を楽しむ♪

材料

 

2人前

・タラ   160g
・レタス  2枚
・鷹の爪  1本
・白ネギ  8g
・生姜   8g
・酒    5cc
・塩    適量
・コショウ 少々
・片栗粉  5g
・卵白   5g
・水    適量
・砂糖   適量
・湯    100cc
・濃口醤油 12cc
・ごま油  適量

 

作り方

タラを食べやすい大きさに切って、酒・塩・コショウ・少量の水を加える
片栗粉をまぶし煮崩れを防ぐ
卵白を入れる
沸騰したお湯に塩・砂糖を入れてレタスを湯がく

塩を入れることで色鮮やかに!砂糖は野菜のえぐみをとる!

同じお湯を使い、タラを高温で茹でる
タレ作り
フライパンにごま油をひき、鷹の爪を炒め、生姜・白ネギを加える
湯と醤油と砂糖を加える
湯がいたタラにかけたら完成!

 

中華風タラとなめこの卵白スープのレシピ

とろみで身体の芯まで温まる♪

材料

 

2人前

・タラ   80g
・なめこの水煮缶 60g
・酒    5cc
・塩    少々
・片栗粉  3g
・生姜   5g
・鶏がらスープ  200cc
・コショウ 少々
・卵白   15g
・ごま油  少々
・水溶き片栗粉  適量

 

作り方

タラを細かく切って、酒・塩・コショウ・水を加え、片栗粉を絡ませる
沸騰したお湯に塩を入れ、なめことタラを入れる
なめことタラをザルにあける
鍋にごま油をひき、刻んだ生姜を炒める
酒・鶏ガラスープを入れて塩とコショウ加える
タラとなめこを加え水溶き片栗粉でとろみをつける
卵白を加え、ごま油で香りを出したら完成!

 

タラとゆり根のガーリック炒飯のレシピ

シャキシャキ食感がアクセントに♪

材料

 

2人前

・タラ   80g
・ゆり根  40g
・ご飯   100g
・卵    1/2個
・白ネギ  20g
・ニンニク 10g
・酒    5cc
・塩    1g
・コショウ 少々
・片栗粉  3g
・ごま油  少々
・濃口醤油 少々

 

作り方

ゆり根は外側から1枚ずつはがして、おがくずを洗い流し小さくカットする
タラのみカットして、酒・塩・コショウ・水・片栗粉・卵黄を絡ませる
塩と砂糖が入った湯にゆり根を入れる
シャキシャキ感が残るようにさっと湯がく(5秒ぐらい)
ごま油で下味をつけたタラを炒めて両面がこんがり焼けたら一旦取り出す
温かいご飯に溶き卵を絡ませお米をコーティングする
ごま油でニンニクを炒めたところに卵ご飯を入れかき混ぜながら炒める
塩・コショウで味を整え、タラとゆり根を加え炒めあわせる
醤油・刻んだ白ネギ・ごま油を加えて混ぜたら完成!

 

タラとちんげん菜のピリ辛ソテーのレシピ

生クリームとバターで旨味アップ♪

材料

 

2人前

・タラ     100g
・酒      5cc
・コショウ   少々
・卵白     3g
・ニンニク   5g
・バター    10g
・生クリーム  15cc
・水溶き片栗粉 適量
・ちんげん菜  2枚
・塩      適量
・片栗粉    5g
・生姜     5g
・豆板醤    5g
・鶏がらスープ 50cc
・砂糖     2g

 

作り方

タラを食べやすい大きさに切って、酒・塩・コショウ・水・卵白を絡ませて
タラの切り身に片栗粉をつける
ごま油でタラを両面しっかりと焼き、ちんげん菜も一緒に炒める
炒めた具材を一旦取り出し、ごま油で豆板醬・ニンニク・生姜を炒める
鶏ガラスープとバターを加える
酒・塩・砂糖で味を整える
ちんげん菜とタラを加え、身が崩れないように炒める
水溶き片栗粉でとろみをつけ、生クリームを入れて混ぜたら完成!

まとめ

今回は、よ〜いドン!【ちゃちゃっとワンプレート】

タラの絶品ワンプレートでした!

みなさんも作ってみてはいかがでしょうか。

読んでいただき、ありがとうございました!