【よ〜いドン!】

よーいどん!【ちゃちゃっとワンプレート】サバ缶のワンプレート4品のレシピ!

2022年11月7日放送、よ〜いドン!

プロにお願い!【ちゃちゃっとワンプレート】

ミルクボーイの2人が一流シェフにお願い!

ちゃちゃっと絶品ワンプレートを作ってもらいます!

 

今回は3年連続ミシュランビブグルマン!中華の達人が作る絶品ワンプレート!

 

その食材は、、サバ缶!!

サバ缶

・加圧加熱殺菌により骨までやわらかくなり栄養素も損なわれにくいと言われている!

・汁には溶け出した栄養や旨味も含まれているので缶詰全て料理に使える!

 

そして料理人は、、大阪・松屋町 China hata 36 店主:畑 茂幸さん!

 

◎買い足し食材

刻みネギ、白ネギ、きゅうり、しめじ、生姜、絹豆腐
すき焼きのタレ、生春巻きの皮、米煎餅

 

では、さっそくみていきましょう!

 

鯖缶で味噌汁 麻婆豆腐風

丸ごと使えば味付けいらず!

材料

 

2人前

・サバ缶(味噌煮)  1缶
・水         300cc
・醤油        大さじ1
・豆腐        100g
・刻みネギ      適量
・粉山椒       適量
・ラー油       適量

 

作り方

鍋に水を入れてサバ味噌煮缶を1缶丸ごと入れる

サバ缶の汁には栄養・旨味・ダシが含まれているのでダシを取る必要なし!

サバの身を適当にほぐす
約1センチ角に切った豆腐を加える
醤油を加える
器に入れて刻みネギ、ラー油、粉山椒を加えて完成!

 

サバ缶の生春巻き 北京ダック風

汁で簡単にできる極上ソース!

材料

 

2人前

・サバ缶(味噌煮)  具60g:汁1缶分
・醤油        大さじ1/2
・水溶き片栗粉    片栗粉4g:水8cc
・白ネギ       10g
・きゅうり      20g
・生春巻きの皮    2枚

 

作り方

サバ味噌煮缶を身と汁に分ける
サバ味噌煮缶の汁をフライパンに入れ、醤油を加える
よく混ぜ火にかけて沸騰したら火を止める
水溶き片栗粉をよく混ぜて入れる

水溶き片栗粉は火を止めてから加えてよく混ぜる!

火をつけて混ぜながら加熱するとダマになりにくい

混ぜ続けるとダマができにくい!

ソースを器に移して氷水で冷やす
きゅうり、白ネギを細く斜めに切る
生春巻きの皮をぬるま湯で戻す(少し硬いくらいでOK!)
濡れ布巾の上に生春巻きの皮を置くとくっつきにくくなる
生春巻きの皮にきゅうり、白ネギをのせる

凸凹している方が内側!ツルッとしている方が外側!

サバの身を適当な大きさにしてのせ、先ほどのソースをかけて巻いたら完成!

 

サバ缶の角煮酢豚風 酢サバ

すき焼きのタレでプロの味に!

材料

 

2人前

・サバ缶(水煮)  1缶
・片栗粉      適量
・卵        1個
・すき焼きのタレ  80cc
・酢        小さじ1,1/3
・水溶き片栗粉   片栗粉4g:水8cc

 

作り方

サバ水煮缶は身と汁に分ける(身を使用)
サバの身を溶き卵にくぐらせ、片栗粉をまぶす(身を崩さないように)
サバを揚げ焼きにし、キツネ色になったらOK!(あまり触らないように)
フライパンにすき焼きのタレに酢を加える
沸騰したら火を止めて、水溶き片栗粉を加えてよく混ぜる
再び火をつけて、よく混ぜながらとろみを出す
揚げ焼きしたサバにタレをかけたら完成!

 

中華おこげ風 煎餅のサバ缶あんかけ

本格中華が家庭でできる!

材料

 

2人前

・サバ缶(水煮)  具30g:汁2缶分
・しめじ      20g
・生姜       2g
・水溶き片栗粉   片栗粉4g:水8cc
・ごま油      適量
・酢        適量
・米煎餅      4枚

 

作り方

サバ水煮缶の汁をフライパンに入れ、身をほぐして加える
生姜を千切りにして加える
しめじを割いて加え、火にかけて煮る
一旦火を止めてから水溶き片栗粉を加え、よく混ぜてから再び火にかける

必ず火を止めてから水溶き片栗粉を加え、混ぜてから再び火をつけよく混ぜる!

ごま油、酢を加え、混ぜれば、あんの出来上がり!
米煎餅にあんをかければ完成!

 

 

まとめ

今回は、よ〜いドン!【ちゃちゃっとワンプレート】

サバ缶の絶品ワンプレートでした!

みなさんも作ってみてはいかがでしょうか。

読んでいただき、ありがとうございました。